【カメラの豆知識】デジタルカメラ写真のファイル形式「JPEG」「HEIF」「RAW」の違いについて

写真や動画、撮影テクニックや現像、機材の紹介、東海地方の撮影スポットの紹介など、カメラに関するありとあらゆるネタを更新しています。

今回は、カメラの豆知識です。

デジタルカメラで写真を撮影した時のファイル形式「JPEG」と「HEIF」と「RAW」の違いについて説明します。

目次

ファイル形式の説明

SonyやCanon等のミラーレスカメラで撮影した場合、ファイル形式を選択できます。その種類に「JPEG」「HEIF」「RAW」の3種類があります。

JPEGとは

JPEGとは、「Joint Photographic Experts Group」の略で、フルカラーの画像を高い圧縮率で圧縮できるのが特徴です。

JPEGの長所
  • 古くから使用されている形式で、互換性が高く、全てのデバイスで使用できる。
  • 高い圧縮率でファイル容量も抑えれる。
JPEGの短所
  • 画像が劣化しやすい。
  • 図やイラストの画像には不向き

HEIFとは

HEIF(ヒーフ)とは、「High Efficiency Image File Format」の略で、高画質かつ容量を抑えた画像ファイルです。

iPhoneが、この形式を使い始めてから、カメラメーカーに搭載されるようになりました。

HEIFの長所
  • 圧縮効率に優れ、容量を抑えているにもかかわらず高画質。(JPEGの半分ぐらいの容量で同一画質)
  • カラーサンプリング(4:2:0)(4:2:2)を選択可能。色再現性に優れた(4:2:2)の記録ができる。
HEIFの短所
  • 新しいファイル形式で互換性が悪い。(Macやiphoneでは使用できるが、windowsやアンドロイドに対応していない場合がある。)

RAWとは

RAWは「生(なま)」を意味し、まだ加工されてない未処理のファイル形式です。フィルムカメラで言えば、現像してないフィルムの状態で、現像する場合には、必須のファイル形式です。

RAWの長所
  • Lightroom等で現像できる。
  • 劣化せず、生データがあれば多彩に加工できる。
RAWの短所
  • 専用ソフトやアプリが無いと使用できない。
  • データ容量が重いので連写が遅くなる。

ファイル形式のまとめ

  • 現像するならRAWで撮影
  • 現像せず、macオンリーユーザーならHEIF
  • 現像せず、安心して使用するならJPEG
  • 現像も撮って出しもするならRAW+JPEG(HEIF)
  • 連写性能を落としたくないならJPEG(HEIF)
目次